お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名課長さん  女性  53歳

    ローンの返済は 別として(出来るなら お相手に完済しておいて欲しい)。現実的に 持家があると生活は楽ですよ。できれば マンションではなく、持家。マンションは 老朽化も激しく、管理費なるものが発生しますし、ローン完済時に資産価値が かなり減ってます。
    持家に駐車場があれば 経費も抑えられますから。
    ローン返済は 名義人の保険が入っていると思いますし、完済するまでは 貴女名義にする必要はありません。相手が死亡した時に 返済義務がなくなるのが一般的ですから。ローン返済には 「協力する」のスタンスで良いと思います。

    前妻さんとの思い出…確かに嫌ですよね。死別なら なお、引きずると言いますから。最たるものは 子供さん達ですよね。
    でも、こればかりは仕方ない。
    前妻さんと離別したにせよ、死別したにせよ、縁が無かったり寿命だっただけで、その後を自分自身が受け継いでいく、パートナーとして守っていく。そう思えばいいのでは ないでしょうか。
    これからの何年間を 貴女色に塗り替えていけばいい。

    私個人の意見で 恐縮ですが、土地建物は仕方ないとしても、内装的な事、インテリアなどは お相手と話し合いながら 徐々に替えていけばいいと思います。

    ただ 「入籍」だけは きちんとするべきです。
    遺産相続の際、財産分与で揉めますから。目に見えてます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ