匿名希望さん 男性 53歳
以前、私とのメッセージ交換の中で、私が専門とする学問分野のトピックで、長々と書いてきた女性が複数いました。
コミュニケーション取りたくて必死に書いていたのだと思いますが、まったく何も知らない素人さんが、よくもこんなこと書けるものだと感心いたしました。
私は思わず、「それ、違いますよ。」と言ってしまいましたが、それでメッセージは返って来なくなりました。(フェードアウトまたはブロック。)
思うに、背伸びして知ったかぶりする人は、自分の誤りを指摘されると、反省するどころか、怒るものではないでしょうか。
些細な言葉のミスも同様であると思います。