お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    何回目とか回数を決めるのはおかしいと言う方の理論は分かりますが、現実問題婚活は、タイミング、縁です。パッパと運んでいかないと、時間タイミング逃したらうまくいくものもダメになります。
    特に30過ぎて、子供欲しくて結婚願望ある女性にはタイムリミットがあるので、タラタラ会う時間はありません。否応なしに焦る気持ち出てしまいます。
    私はバツイチで、子供いません。でも子供欲しくて結婚したので、離婚してもその気持ち消えません。今35半ば諦めかけていますが、不妊ではないので、半ば夢を諦めず婚活しています。

    3回目のデート終えるまでに、私は結論出せますし、相手にもはっきり意思表示して欲しいと思います。

    ①3回目のデート終えるまで。4回目以降何らかの付き合いたいと思ってくれているような意思表示ないまま会うのは無理。

    ②お会いしませんか?でいいと思うのですが?まどろっこしい言い方だなと感じますが、真面目で、軽率な男性よりは断然マシかなと思います。

    ③セリフある無し、関係ないです。私は単純なので、会えたら嬉しいとか楽しいとか素直に自分の気持ちを表してくれる人なら、自分の気持ちも盛り上がります。ただし、デート2回目以降に会う方限定。2回目以降にお会いする方は、生理的にオッケー、異性として見られる、不快ではないと思う方にのみ2回目会うので。1回目の方から、いくらアプローチや素直な表現されても生理的に受け付けない方なら気持ち盛り上がりませんね、無理です。

    ④もちろん!あります!そう思えない相手なら2回目まずありません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    歯切れの良い軽快なテンポの文章から、アクティブな雰囲気のお人柄が伝わります。ご結婚経験者の方なのですね、ご意見とても参考になります。ありがとうございました。

    目的をもって、前向きに活動されている雰囲気が気持ちいい方だなと感じます。
    私も、回答者様のそういったテンポや目的意識を見習おうと思えたので、BETTER!とさせていただきました。


    ① 3回というご意見多数ですね。
     私は少々のんびりしすぎていたようでした。次回の出会いで自分も好きと思えた場合は、4回目を目安に何らかのアクションを求めたり、自分ができるようになりますね!

    ② 「仮交際」という言葉は質問分用です。もし実践するならうまいこというので大丈夫です。
      数回あっただけで、結婚はもちろん、つきあいたいとすら判断できない場合が多く(だからと言って、なくはない)、困った末の考えでした。

    ③ 素直で、人を受け入れる器のある素敵な女性ですね。2回目以降にお会いする基準は同じです。ただ、私の場合、異性としてみるというハードルが高すぎるのだと思いました。苦手です。

    ④ そうですよね!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ