匿名希望さん 女性 35歳
何回目とか回数を決めるのはおかしいと言う方の理論は分かりますが、現実問題婚活は、タイミング、縁です。パッパと運んでいかないと、時間タイミング逃したらうまくいくものもダメになります。
特に30過ぎて、子供欲しくて結婚願望ある女性にはタイムリミットがあるので、タラタラ会う時間はありません。否応なしに焦る気持ち出てしまいます。
私はバツイチで、子供いません。でも子供欲しくて結婚したので、離婚してもその気持ち消えません。今35半ば諦めかけていますが、不妊ではないので、半ば夢を諦めず婚活しています。
3回目のデート終えるまでに、私は結論出せますし、相手にもはっきり意思表示して欲しいと思います。
①3回目のデート終えるまで。4回目以降何らかの付き合いたいと思ってくれているような意思表示ないまま会うのは無理。
②お会いしませんか?でいいと思うのですが?まどろっこしい言い方だなと感じますが、真面目で、軽率な男性よりは断然マシかなと思います。
③セリフある無し、関係ないです。私は単純なので、会えたら嬉しいとか楽しいとか素直に自分の気持ちを表してくれる人なら、自分の気持ちも盛り上がります。ただし、デート2回目以降に会う方限定。2回目以降にお会いする方は、生理的にオッケー、異性として見られる、不快ではないと思う方にのみ2回目会うので。1回目の方から、いくらアプローチや素直な表現されても生理的に受け付けない方なら気持ち盛り上がりませんね、無理です。
④もちろん!あります!そう思えない相手なら2回目まずありません。