お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    年代が違うので、私はもっとそんなことを言っている場合ではないのですがよくわかります。
    私も婚活を始めてから1年くらいで4人くらいにはお付き合いを申し込んでいただきましたが、気持ちがついていかずにお断りしていまいました。
    やはり頭では婚活なんだから割り切らないととは理解していますが、結局は気持ちを重視してしまうのだと思います。

    これが高収入じゃないととか、イケメンじゃないといけないとかそういうものであれば高望みなのだと思うのですが、そういう訳ではないのですよね。
    質問者さんも高望みをしているというようりは自分が好きになる人じゃないとダメなのではないですか?
    私はバツイチですが、スペック的なことで言ったら今出会う方達の方がいいと思います。ただ元夫のことは大好きだったのですよね。
    質問者様が選びすぎとか高望みなのかは詳しく知らないのでわかりませんが、自分自身で思うのは気持ち重視、好きになった人としか付き合えないというタイプは婚活は結構難しいと思いました。気持ちが動く相手に人生でそう何人も出会えるとか思えないです。恋愛体質の人の方が物事が進みやすいと思います。
    条件的にいい人を探す方がずっと簡単だと思います。

    私もどうしていいか正直わからないので全然アドバイスになっていなくて申し訳ないのですが、私はとりあえずたくさんの人と接してみるようにはしています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    そうなんです。
    頭では分かっていても心がついていかないんです。
    告白され
    嫌いじゃないし、私の事好きって言ってくれてるし
    付き合っていく内に好きになるかな?と思って
    お付き合いを始めてもいざとなるとキスですら拒んでしまった事もあります。

    収入に関しては、
    自分より上の方がいいなぁ
    容姿に関しては
    清潔感があればOKくらいです。
    毛量が薄い方なら潔くスキンヘッドにしている方の方が好印象です。

    今までの元彼も
    バツイチでお子さんが2人いる方などで
    両親にも反対されたりしましたが
    私と出会う前の事はどうしようもないし
    そういう過去も含めて彼の事が大切と言い切れるくらい大好きだったのです。

    なかなか難しいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ