匿名希望さん 女性 44歳
そもそも論として、親が口出してくるのは勘弁してほしいです。
その男性の親も、どうして相手であるあなたに聞いてきたのか…自分の子供に聞けよ、と思います。
親がそういうことまで口出してくるのは、まず親が子離れできてないからです。
元夫の親がそうでした。結果、生活の何もかもに口出ししてきました。
近所の家のおじさんは、離婚して私が戻って来たならちょうどいいからうちの長男と考えてくれとか言われたこともあります。気持ち悪いです。長男自体挨拶しかしたことないのに。どうして子供のこと放っておかないのか、子供自身に任せないのか、意味が分かりません。
いい年した大人なんだから、相手を見つけるのも独りで生きていくのも自分で考えて行動するでしょうに。
心配なのは分かりますよ。子供はいつまで経っても子供という理屈も分かります。でも、口出すのはどうかと思うんです。
私は、結婚が決まったら言いますが、付き合ってるだけの状態では紹介なんてしません。その後どうなるかなんて分かりませんから。別れたらどうするの?と思いますし。
決めてからですね。