匿名希望さん 女性 48歳
経験者です。8年前の話になりますが、こちらではなく某A社の婚活サイト3年目にして好きになってくれて結婚を考えてくれた年下男性がいました。
約9ヶ月お付き合いした中で自宅で父から、娘も年だし考えてくれっと話たらしいです。
父からでなく、彼がそう言ってきました。
父にきちんと返答してくれたようですが、まぁマッチングアプリにありがちな上書き保存したい女性が現れて、私婚活ジプシーから卒業できていません。
いくつになっても親は親。
ご心配されてると思います。
こちらは籍を入れずに事実婚を考えている男性もいるので、結婚という形をとりたいのならばマッチングアプリではなくて、結婚相談所へ。
お金も大切だけど、時間も大切です。
よくお考えになって結婚したい気持を持つ男性と会えますように。