匿名希望さん 女性 34歳
超重い荷物(50kg以上)を女性が持っていて男性が気にもしない、さらにいうと男性が女性に「重いの持ってくれてありがとう」なんて気軽に言える時代は来ないと思うんですよね。
違う体な以上、男女平等はありえないと思っています。
平等を唄えるのはデスクワーク中心のサラリーマンくらいだと思います。
そういう女性は自分で稼げる自負もあるのかもしれませんが、未だ女性のお給料も低い現実もあり、男性に生活を頼らないといけない方も多いです。
お給料が低いのは怠惰だとお思いになるかもしれませんが、業界によっては仕方ないことも多いですし、色々と現実を知って考えてから、男女平等を主張してみてはいかがでしょうか。