匿名希望さん 女性 36歳
猫ちゃんだけをかばうような形になりますが、猫は自分で身体をなめてきれいにするので、ペロペロなめてきれいにしてたりもします。
そう言う動物なので、汚れたまま歩き回るってこともないです。
まぁ足汚した~ってなれば、拭いてあげたりもしますよ。
それに、基本的に猫缶とカリカリフードなので、下痢になることもなかったです。
下痢の子猫を拾ったことがありましたが、治るまで放し飼いにはしてませんでしたし、その時はそれなりの対応をすると思います。
室内飼いであれば、普段から食後などに自分で顔を洗ったり足をなめたり、身体中をなめてきれいにしているので、基本的に身体が臭ったりもしないです。
完全に室内飼いであれば、猫の場合は全くお風呂に入れなくても大丈夫なくらいです。
だって、毎日毛繕いしてますよ。
なめるのが汚ないだろとか言い出したら、もうどうしようもないでしょうし、そのお口が汚ないだろとか言ったら、やっぱりもうどうしようもないです(笑)
でも、匂いの確認なのか?時々、お口を近づけて来たりするので、その時に猫を飼ってる人なら、チュってしちゃったりもすると思いますね。
それは、皆さんが言うようにかわいいからでしょう!
でも、それだけきれい好きだから、猫は昔から室内放し飼いが許されているのじゃないでしょうか?
トイレが臭うのは、もうどうしようもないですよ。
それどころか、トイレは無臭にしない方が他で粗そうをしなくて、むしろ良いと思います!