匿名希望さん 女性 41歳
汚いか汚くないかで考えると汚いんじゃないですか。衛生面でも汚いですよ。
飼っている人がなぜ平気か。
例えば私は動物は好きだけど人間の子供は別にというタイプなんです。嫌いとまではいかないですが好きでも無いです。迷惑な子供は大嫌いだし、可愛い仕草の子供がいれば癒されるかなって感じです。
そんな私は、人間の赤ちゃんや子供が色々触った手とかよだれとか汚いなぁと思ってしまいます。触った物を触る気はしません。でも動物は仕方ないなと思ってしまうんです。動物のお尻の方が汚いでしょうに。これって好きだから寛容になってるだけですよね。汚いけど単にすごく好きだから許しちゃうってやつです。
彼氏とあんなことやこんな事しますよね。
好きでは無い人とは汚くてできないです。好きだからいいんです。それだけですよ。自分の子供なら汚くないってのも分かります。それを汚くないですか?とは思わないです。
私の元夫は潔癖症だったんですが、飼ってるうさぎには寛容でした。おしっこも糞も手で触ってて、潔癖症なのにそれはいいんだ?!ってびっくりしたの覚えています。
もちろん清潔に対する度合いって人に寄って違うと思います。
でも相談者様は動物に対しては、私が人間の子供に抱いてるような感情に近いのかなと思ったりします。癒されるけどすごく好きではないから寛容になれないんじゃないかなって。もちろん毛とか臭いとかありますしね。汚いと思う気持ち分かります。
だから合う人と付き合うしかないと思いますね。これも大切な価値観だし、こういう価値観は分かり合えないものだと思います。