お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    相手によると思います。

    私も完全共働きのつもりで、自分も仕事を楽しむし、相手の方もバリバリ働いている方が良いです。

    元彼は一通り家事は何でもできましたが、できれば女性がメインで家事をやってほしいというタイプでした。男の沽券、みたいなものを気にしていたみたい。と言いつつもそこそこマメなので仕事が早く終わったときには率先して家事もする感じでした(さもなければ私は切れる) 二人とも忙しいときには外注したほうが良いね、ってお互い話してました。

    今話があってお互い好印象な方からは、
    「○▲が趣味に没頭して気づかぬ間に珈琲丁寧に淹れて持っていってあげたい」
    「貸しコテージに遊びに行こう、腕をふるってご馳走作るから」

    などと、なかなか私的には心を射抜かれる台詞を言われてますが、口先だけでなくて料理が趣味で作るのも好きみたい。おそらく私より腕は数段上のようです。台所は自分の領域にしたいと言われました。

    元旦那が全く家事やらない人だったので男性の家事参加には期待せずに婚活始めましたが、相手によると思います。

    料理は楽しいけれど、毎日毎日となると疲れているときにはうんざりしたりもするんですよね。
    仕事であまりにも疲れたときにも常に、相手の分の食事準備に気を回さなければならないくらいなら一人でいたほうが気も体も楽です〜

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ