クリエイティブ職さん 男性 35歳
大阪人でっけど、安い高いの話は殆どしまへんよ~。
でもおばさんなど、安くで買った物の値段の話を世間話的にされる方は確かに居られますし、大阪人はどちらかというと「値段相応以上の価値」にお金を支払うところは割とあるようです。
(取材先のお店の人からもよく聞きます。東京の方は値段相応の価値が無くてもリピーターになってくれる人が多いけど大阪は殆どの方が値段相応の価値がないと二度と来てくれないため大変などとも。)
本人の性格的な物か地域による気質の問題かの切り分けは難しいと思いますが、率直に打ち明けて相互に歩み寄る必要はあるんじゃないでしょうか。