お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 人それぞれさん  女性  35歳

    その人の人生の経験値が豊かで、痛みが分かる人、想像力を働かせる人なら、その10日で婚活スタートかと表面的に、短絡的に捉えたりしません。
    またそのようにしか捉えられない人なら、たとえやり取りしていても、続かないと思うので、さっさと見切られた方が、次の相手を探す手間が減ったと考えた方が楽ですしプラスです。
    私は、離婚し、その翌月末から婚活スタートしました。早いと捉えられるかもしれません。でもあなたと同じように、離婚するまで悩んでいた期間は1ヶ月や2ヶ月ではありませんでした。2年悩んで、あるきっかけで家を出て、あっさり離婚となりました。
    私は女性なので、子どもを望む場合、タイムリミットがあるので、余計に泣いてばかりはいられませんでした。幼い頃から母のように、父から大切にされ、私達をあたたかく育ててくれた母親になりたいと願ってきました。
    それが35でバツイチ子なし。私の家系は、兄妹親戚も全員すぐに子どもが出来ている家系で、私も問題はありませんでした。元夫の家系は子どもが出来にくい上親族皆交流なくバラバラでした。元夫が不妊の原因なのですが、元夫は自身を調べる事はなく、私に原因があると考えていました。
    今から再婚しても子どもが出来るかは年齢的にもう絶望的ですが、希望がなければ、死にたいくらいなので、人に何と言われようが、その夢の為に婚活スタートしました。
    なかなか思う方には出会えていないですが、幸せになるためにお互いがんばりましょう!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ