匿名希望さん 女性 41歳
①は絶対ないですね。
私は施設でも在宅でも介護職の経験ありますが、40代で介護問題を抱えた家に嫁にいくなら一生独身のほうが100倍いいと思います。
兼業農家の長男、同居必須、義理の父の認知症の介護、ゆくゆくは母親の介護、もしかたら二人同時介護です。
男性の性格が穏やかでも、今実際、家事や父親の介護はどの程度されてるんでしょうか?手伝っていたとしても、ほとんど貴女にのしかかってくると思いますよ。状況は人を変えてしまいます。まだ一緒に暮らしてもないのに相手を信用しすぎに感じてしまうのですがいかがでしょうか?
貴女は母親が倒れた時の母親替わりじゃないです。この状況で子供はいらないって当たり前の話だと思うんです。
②の方はいいと思います。
私ならイケメンなのが不安ですが、信用できて価値観も合うなら年収はそれほど関係ないと思います。
どんな人でも長く付き合ってみないと分からないですが、条件でみるならそう思います。良い縁でありますように。