匿名希望さん 男性 35歳
自分は職場の人間の家事能力について、
ジュースの紙パックをどう捨てるかで大体判断しています。
洗うか?(自治体によっては必要。几帳面度高し)
箱を潰すか?(体積減らすメリットが理解できている)
買ったレジ袋に包むか?or大きなゴミ袋まで直接持って行くか?(汁でゴミ箱が汚れる事を回避)
家事だけでなく、気遣い能力の指標になります。
(一般的にでも)家事をして欲しいなんてわざわざ言う人は、家事能力低いと思います。
家事について確認しておく事なんて、ご飯の自炊頻度と男も調理するか、くらいじゃないでしょうか?惣菜購入でも十分だと思うんだけど、こだわる人はいるかも知れません。
「毎朝味噌汁を…」という定型句もありますので。