お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    結婚していた時、相手はシフト制の仕事ということもあり質問者様のような感じで、私は11時に寝て7時に起きるような生活でした。
    私たちの場合は寝室の横にテレビがあってよく私が「うるさい〜!」って喧嘩してましたが、それほど深刻な問題ではなかったです。
    寝てる方の邪魔にならないように気を遣ってさえいれば大丈夫じゃないですか?
    ちょっと喧嘩くらいはするかもしれないですけど、結婚生活なんてそんなことだらけですし、お互いに大切な相手であれば大した問題ではないと思います。
    明日は早起きして◯◯しようという日があればそうすればいいし、明日は朝寝坊したいという日があればそうすればいいし、なんでもそうですがお互いに希望を聞きあって、歩み寄りあって、その都度落とし所を見つけるものではないでしょうか。
    絶対に自分の生活は少したりとも変えられない!と思うような人の場合は、結婚自体しない方が賢明ですしね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    回答者様は11時に寝て7時に起きていた…
    健康的な生活をされていたのですね!うらやましいです。

    寝室のすぐ傍にテレビがあると確かにうるさいでしょうね。
    音に関してはイヤホンで対策できますが、光は難しいですね。

    結婚は相手と共に生活していくことなので、自分のスタイルは絶対に崩さないという人だと困りますね。そういうのに合わすのが性格的に好きな人なら別でしょうけど。
    やはり歩み寄り、尊重は欠かせないですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ