匿名希望さん 女性 40歳
結婚していた時、相手はシフト制の仕事ということもあり質問者様のような感じで、私は11時に寝て7時に起きるような生活でした。
私たちの場合は寝室の横にテレビがあってよく私が「うるさい〜!」って喧嘩してましたが、それほど深刻な問題ではなかったです。
寝てる方の邪魔にならないように気を遣ってさえいれば大丈夫じゃないですか?
ちょっと喧嘩くらいはするかもしれないですけど、結婚生活なんてそんなことだらけですし、お互いに大切な相手であれば大した問題ではないと思います。
明日は早起きして◯◯しようという日があればそうすればいいし、明日は朝寝坊したいという日があればそうすればいいし、なんでもそうですがお互いに希望を聞きあって、歩み寄りあって、その都度落とし所を見つけるものではないでしょうか。
絶対に自分の生活は少したりとも変えられない!と思うような人の場合は、結婚自体しない方が賢明ですしね。