お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • CHOOさん  女性  33歳

    こんにちは^^

    わたしは接客業で
    シフト制ということもあり
    寝る時間が遅くに
    ズレこむこともあります。

    わたし自身夜型なのもあり
    また結婚後も仕事は続けたいので
    お相手の方も夜型だと
    生活しやすいかな、とは思います。

    夜型&早寝早起き型の
    友人カップルにを見ていると
    徐々にお互いのライフスタイルに
    寄り添っているようにも
    見えますので
    思いやりや尊重が
    大事なのかもですね。

    参考になれば幸いです^^

  • 匿名希望さんからのお礼

    CHOOさん、ありがとうございます。

    CHOOさんも夜型なんですね。
    ということはやはり朝は遅くまで寝ておられるのでしょうか?
    遅寝早起きが一番理想なんですよね。
    現実はそれだと辛すぎるし、体が持ちませんよね。それに睡眠負債に陥って確実に体に良くありませんからね。

    相手も同じスタイルだと間違いなく生活しやすいでしょうね。
    でもいつもいつも良好な関係ばかりではないでしょうから、ケンカしたり一人の時間がほしいときなんかは違ったスタイルもいいのかもしれませんね。

    どんなに考え方やスタイルが合っていても、やはり思いやりや尊重は絶対にないがしろにしてはいけませんよね。
    逆にそこを大事にできれば他が合わなくてもうまくやっていけるのでは、とさえ思ってしまいます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ