お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • パタコさん  女性  41歳

    私は平日から夜更かし派です。仕事がフレックスというのもあって、昼前に出勤、21時前後に帰宅するという生活で。帰ったら自分の時間です。それに大学受験のときから夜更かしは体質的にもかわりません。

    休日も何かあれば出かけますが、何もなければ、遅くまで寝ています。

    こんな生活なので、私もタイプが合わない人と付き合えるのかと不安でした。

    ただ、たまたまなのか、早寝早起きタイプの男性と付き合うことが多く、泊まったときは、相手にあわせることができましたよ。眠れないということもストレスもありませんでした。

    工夫ではありませんが、その日は朝早く起きる、コーヒーなどカフェインを取らないなどはしていました。

    でも、それは好きな人だからというのもありますが、週1とかだからできたのかもしれない、とも思ったりします。毎日だとどうでしょう。

    考えているのは結婚したら、夫婦それぞれの部屋もあって、遅くまで起きていたいときはそこで過ごす、ということです。お互いに自分にあわせるように強要しないという関係が築ける人がいいなと思っています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    パタコさん、ありがとうございます。

    私も平日から夜更かし派です。
    帰宅が遅い時間なので、それからなんやかんやしていたらあっという間に夜更かし確定です。
    朝も早く毎日睡眠不足(睡眠負債)なため、休日は少しでも普段より長く寝たいという願望もあって起きるのが遅くなってしまいます。
    本当は毎朝目覚まし時計に頼らずに太陽の光で目を覚ますのが自分の中での理想なんですけどね。

    私もパタコさんと同じで、相手がもし早寝早起きだったとしても大丈夫かもしれません。
    割りとどこでもすぐに寝られるタイプだし、普段から睡眠が足りていないこともあってか、夜更かし中もウトウトすることも多いですから(笑)

    まあ私の場合はまずは相手を見つけることですが(汗)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ