匿名希望さん 男性 48歳
私の場合は、二年間、毎週末どちらかの家で二泊三日を過ごし、一週間程度の海外旅行に何度が行き、隠しようのないと思える程度にはお互いを知ったつもりで結婚しましたが、5年後に離婚しました。
結婚前に相手のことを分かることは難しいというかできないですし、当たり前のように結婚すると人は変わります。
これは、結婚したことがないと実感を持って理解できません。
結婚とは、自分にとっておおよそ満足のいく相手であるだろうと直感で判断しなければならない人生の大きな賭けであり、相手が変わり得ることも引き受けなければならないという死ぬまでの契約です。
思ってたよりも家事を手伝ってくれないという理由では離婚できませんよ。
案ずるより産むが易し、あれこれ細かい条件で思い悩まないことです。