お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • QBQBさん  男性  45歳

    僕も、老後のことはやはり考えます。同世代ですからね。
    ちゃんとプラン立てられるならそれで良いと思います。
    でも安定的なプランが立てられなかったら。

    考えるだけ無駄だというのが僕の考えです。

    他人は色んなことを言います。そんなんじゃ老後過ごせないよとか。それは基本的にはその発言者の生活レベルで老後を送るという前提においての発言です。そんなの気にする必要なんか全くありません。

    仕送り貰っているんですね。その仕送りはそのうち届かなくなると弁える必要があると思います。今のうちに仕送りなくやっていけるよう努力する必要は少なくともあります。

    余裕が無いのに余裕があるように見せる必要ってありますか?
    この人余裕あるんだって思わせてしまうと、じゃあ生活費もすべて折半で良いじゃんってなりますよ。余裕が無いと見せることで出会いは減るかもしれないんですけど、ゴールはもっともっとはるか遠くにあるんですからそんな姑息な見栄をはる必要なんかどこにあるんですか。

    何でも良いんです。公共図書館が私のワンダーランドです、でも良いじゃないですか。

    どこにあなたのスタンダードがあるのかはわかりません。でもそれをどこに置くのか、という問題だろうなと思います。少なくとも自分の置かれている立場と近いところに置くべきなんじゃないでしょうか。
    「正直婚活」が結局は一番の近道だと僕は思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    考えるだけ無駄、そうですね。
    仕送りは私が親にしています。年間36万分ですが年金払いがあまりなかったためそれでも余裕なくその生活をみていて幸せにみえず、反面教師と言いますか。
    自分はそうなりたくないという気持ちがあって考えたりしてしまうのだと思ってます。

    励ましの長文に時間をいただいて嬉しく思いました。この場をお借りしてお礼いたします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ