匿名希望さん 女性 30歳
相談者さまのご相談内容は3点ですね。
まず「気になる人と2人きりで食事するのはデートかどうか?」
ですが、相談者様にとってはデートでも、お相手の方の気持ちがどうか判らないと何とも…
お相手は後輩の方になるのでしょうか?
わざわざお休みの日にお食事に行かれるわけでは
なく、お仕事帰りのパターンなのであれば、
今のところ「デート」とまで意識せず、
気の合う仕事仲間として楽しい時間を過ごす、という
意識の方がお互いに気が楽で良いのではと思います。
それと、異性として意識していない=気の無い相手
でも話が合うお友達としてならばメールも電話も
フツーにするし、2人きりでも飲みや食事に行く
のではないでしょうか。
そして、年下男性との「飲み・食事」については、
私は基本すすんで割り勘を切り出しますが、
相談者様のようにお互いが奢りあったりというのも
全然アリだと思います。
ただ「デート」になると、例え年下でも男性側が
奢りたがる場合もあるので、ケースバイケースかな。
「ホントは懐の余裕がそんなに無いのに面子を気にする」
男性には、別の時に自分が奢ったり、何かの機会に
相応のプレゼントをしたりして、奢られっぱなしの
ままで終わらないよう気をつけます。
相談者さまのお気持ちがお相手に届いて進展がある
といいですね♪
ガンバってください!