お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    PMSと更年期っておなじ生理前症状でもちがうと思いました。
    ただぶり返すんじゃないかなあ、と。
    個人的見解ですが。

    若い頃はホントに質問者様と同様な感じのPMSでで大変な思いをしました。
    当時の彼には言ってました。
    動けないから、家の電気もつけず唸ってるのを見て優しくしてくれてましたが、連絡しなくても、当たり散らしても、哀れみの目で対応してくれました。
    それで十分でしたし、ありがたいことにそれがベストだったと思います。

    その後お産をしたら嘘みたいにPMSも生理痛もなくなったのに、若年性更年期になって、再び悪夢の症状。
    イライラの方がすごくて、婦人科でイライラ止める薬って言われてもらいました。

    そのときも、相手は違えどパートナーには話していました。
    むしろ他に理由が思いつかないので、言わざるを得ないと言う感じで。
    質問者さまは違うと思いますが、更年期はパートナーの理解が1番の薬らしいと聞きます。

    どちらもホルモン系のお薬はやはりそこそこ効いてましたが、つわりに似た症状がでることもあり一長一短で、効果がある月とない月も読めませんでした。

    漢方は、更年期のときはわりと効いてた気がします。
    お薬は人それぞれですものね
    難しいです。

    今は、生活スタイルを改善して行って、年齢のせいもあるのか少し楽になりました。

    長い付き合いなので、折り合い地点があるといいですね。

    失礼します。

  • 匿名希望さんからのお礼

    当時の彼氏さんは優しい方だったんですね(;_;)彼氏が出来たら正直に言った方がいいですね…。

    お産をしたらなくなったのに若年性更年期がやってきたんですか?ちょっとビビって震えています(笑)

    生活スタイルを見直そうと思います!ありがとうございます(;_;)回答者様もお大事にしてください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ