匿名希望さん 女性 47歳
(1)あります。
父親が病気になった時、かなり体はつらいはずなのに母としょーもないやり取りで笑ったりしているのを見たとき。
「このまま独りだとこういう時会話の相手もいないんだよなぁ、笑いあえる相手がいれば頑張る気力も増えるよなぁ」と思って婚活を始めました。
焦ってはいませんがお相手を見つける努力はしてみよう、という感じです。それまで全くそういう気持ちがなかったのでやっと人並みになったかなレベルですが。
無理して合わせて一緒に暮らすくらいなら一人の方がいいとは今でも思っています。
(2)多少は。
安月給で大した金額ではないですがコツコツと貯金、気持ち程度の投資信託、あとは医療保険くらいです。保険についてはガンや先進医療、給与保証等のグレードアップを検討中。
マンションの購入もうっすらとは考えますが、今後お相手が見つかったら~とか死ぬまで住むと考えたら早く買っちゃうと老朽化が~とか諸々でこれは先延ばし。
ありきたり過ぎてなんかすみません(汗)