匿名希望さん 女性 48歳
パたコさんおつかれ~
(1)親がWで認知症になった。結婚した兄弟は距離を取ろうとしてる。負担くるけどできることはしたい。
そして、自分の幸せもあきらめないこと。相談所にいくことにした。いい人がいればと言う感じでやるよ。
(2)実家にセコムを検討してる。自分はひとりってやっぱり寂しい。他人で家族みたいな、そういう集団住居でてこないかな。
タバコさん失礼ながら預貯金どのくらいもってらっしゃるの?
きっと3千万くらいは貯めてらっしゃるかもね。また親が資産持ってる子って余裕なんですよ、気持ちも。
親が頼ってくる家庭だと負ばかりだからそういう家庭の子が羨ましい。いまだに生活費入れてないアラフィフとかいるんだもの。
私はこの年齢でやっと1本の預貯金。まだまだ、、、って思ってます。あっという間に無くなる額だもんね。