匿名希望さん 女性 44歳
怒りっぽい人が嫌ですって、おそらくプロフィール中の「絶対に譲れないこと」の項目に書いてあったのではないでしょうか。
譲れないことの項目には、皆さん、こういう方はちょっと…という観点で書かれている方が多いようですね。
「お金遣いが荒い方」「話し合いができない方」…みたいに。
「短気な方」というのを書かれている方も見かけました。
「怒りっぽい人」も同じニュアンスなのでは。
なので、「怒りっぽい人が嫌」の裏には意図するものはあまりないのではないでしょうか。
それから全てにおいて言えますが、「短気な方」も「話し合いができない方」もその基準は主観的にならざるを得ないですよね。
他の人から見てそう感じないけど、ある人から見れば「金遣いが荒い」に当てはまるというのはあるでしょう。
なので、どの程度を言うのかもよくわかりません。
「浮気をする人」は、程度も何もないですが、逆にみんな嫌なことでしょうし書くまでもないのでは、とも思います。
また、この絶対に譲れないという欄に、こんな人は嫌だというマイナス面ばかりをつらつらと並べている方は、個人的には印象がよくないですね。
人の良いところより、悪いところを見ようとする人なのかなあという気がするので。
つまり減点法タイプの人なのかなと感じてしまうわけです。
実際はわかりませんが。
プロフィールの書き方って、読み手よって与える印象も違うので難しいですね。