匿名希望さん 女性 39歳
彼の経験から出た解なのでしょう。そのことは、理解したいとは思います。
ですが…
そもそも彼のプロフィールは、どんな構成だったのでしょうか?
つまり書き方はどんな雰囲気だったのでしょう?
こう言うものは、就職活動とほとんど一緒で、いかに自分らしい魅力的な部分をアピールできるように書くのが肝心です。
そして、嫌いな対象は極力書かない方が本当は無難でもあります。(そう習いませんでした?)
もし嫌い、ダメの条件が多い人なら、私なら即効パスですね。
自己PR文が無い人より危ないと思います。
また、嫌い、ダメで締めて理由やフォローが無い場合も要注意かな。
人を好きになる気はあるのかな?って…
上から目線だな…とは思いませんか?
頑として曲げない印象も…
私ならそんなプロフィール書けません。
書くなら、フォローも書きます。
理由(前の彼がそうだった)、その他、例外や完全に否定しないという印象を持ってもらうように書きます。
それは、自分だってダメな所が一杯あると自認してるから。
自分が全て正しいことなんてないと自認してるから。
少々語りすぎましたが、主さんの予測の参考になれば幸いです。もちろん参考にならなくても読んでくださるだけで幸いです。