匿名希望さん 女性 39歳
>怒るという行為はパワーのいることで、
>どうでもいい人にはしません。
全く同感です。
男性が女性に対して言う、「怒りっぽい人が嫌」は、
ヒステリー気味になって手の付けられない状態になる人が嫌という意味かと想像してます。
ちなみに、私もそういう人は苦手です。
そのような事を言う(プロフィールに書く)人は、
かつて、そのような人とつきあって疲れたとかの経験からじゃないでしょうか?
怒る意味は理解できても、
言い方によって受け入れられないとかもありますものね。
怒らずに、嫌なことがあったらため込む人も危険ですよね。
かならずいつか爆発しそうで(笑)
私は、そうならないよう、
お互いに小出しにできる人がいいですね。
気になるお相手が、そのような意見がある方でしたら、
ご本人に聞いてみてはいかがでしょうか。