お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • QBQBさん  男性  44歳

    「質問されるのが苦手」ではなく「苦手な話題を提供されるのが苦手」ということなんだろうと想像します。
    それは相性の問題だったりその男性の常識のなさだったりが要因なのでしょう。

    メッセージ交換が始まって間もないのに「今日何してましたか」と聞かれて嫌だったという人もいますし、先日はここの掲示板に仕事のことを聞かれて嫌だったという人がいました。
    おそらくその男性はそんな風に嫌がられた経験があるということを言いたいのだと思うんです。まぁだから何も話を振らないというのもいかがなものかなと思いますけどね。

    そんなわけであまり深く考えなくて良いと思いますよ。
    良い人だったとしても相性悪かったらやっぱりキツいですもん。

  • 匿名希望さんからのお礼

    例に挙げていただいたことをそのように捉える方がいるのは理解できます。
    でも私たちが話していたのは本文にも書いた通り、好きな国の話です。
    私がその国のどこに行ったのか聞いたら、私にもどこに行ったのか聞き程度はできないのでしょうか?
    それに嫌がられるリスクを感じてそんな質問もできない人がLINEは聞けるの?という感じです。
    その方がよっぽと嫌がられるリスクが高いのはみんなわかっていると思うのですが。
    相性悪いときついですよね。だからやめちゃうのですが、そういう人い限って後から再度追い討ちで連絡してくるんですよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ