お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    以前、短文の方とやり取りした事があります。

    私は相手の方が短文であれば同じくらいか少しプラスとなる程度の量で返信してました。
    短文の方に頑張って長文で返信する事が私にとってストレスですし、相手の方も短文のほうがやり取りしやすいかなと考えました。やり取りの頻度も相手の方と同じくらいにしてました。
    それでやり取りが終わっても致し方ないですし、無理して続けても良い結果にはならないだろうと。
    途中、話題に困る事もありましたけど、話題に困ったら相手の方に
    「何か私に聞きたい事ありますか?」
    と、聞きました。返信内容は覚えてなく。。すみません。

    そんな薄いコミュニケーションを続けながらも、実際にお会いいたしまして、その時にメールが短文な理由を教えてもらったのですが、
    「一度も会っていない相手だと雰囲気がわからず、何を話していいかわからない。会って話したほうがいい。」
    といった内容の事をおっしゃってました。
    メールは得意でない方なんだと納得しつつ、であれば、このサイト自体むかないのでは、と思ったりとモヤッとしましたが、各々ご都合やご事情ありますから何とも言えないです。

    薄いコミュニケーションでも何となく雰囲気は掴めましたし、無理せず期待せずでゆる〜く続けてみて、嫌だと思った時点でお断りしてもいいと個人的には思います。
    私がお会いした方は会ってみたら普通にお話できましたよ。

    ただこれは、ご相談の「ここでのメッセージのやり取り」についての私の考えで、その相手の方が信頼できる方かどうかという事は別の問題なので、その点、ご注意いただきたいです。
    頑張る時は頑張って、ゆるめる時はゆるめて、お互い頑張りましょう。

  • のこさんからのお礼

    ありがとうございます。

    なるほどなるほど。
    ちゃんと続けて会われたんですね。
    きっと普通にコミュニケーションとれる方もいらっしゃると思うんです。
    けど、見抜けなくて…(見抜けないくらいの情報量ですよね(^_^;))
    「何か私に聞きたい事ありますか?」は、端的でいいですね。聞きにくいですが、聞くこともなければそれもいいかもしれないですね。

    私の場合はこのところ短文の方が多くて…そんなに多いなら続かせるには?と思って聞いてみました。
    こちらの努力が必要みたいです。

    参考になりました。
    ありがとうございました。お互い頑張りましょうね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ