お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    こういうデータって気になっちゃいますよね。

    でも、昨今の離婚率や晩婚、若い世代のカレカノいらない率などからいったら参考にならないんじゃないかと思います。
    よく言われる日本人だけが血液型を気にするのと同じような感じですかね。

    ちなみに私は婚約済みで同棲中に別れました。
    お相手は結婚しても私と向き合うことはなかったと思いますし、籍を入れても即離婚したと思います。

    やはりお互いの価値観や向き合い方がきちんとしていれば、同棲云々は関係ないような気がしますよ。

    良いご縁がありますように^ ^

  • 匿名希望さんからのお礼

    向き合い方は本当に大事ですよね。

    Q&Aを見ていても向き合い方の問題は
    トラブルの大半を占めているんじゃないかって思うくらいに多い気がしますね。

    私の過去の恋愛もそこで引っかかっていたりします。

    普段から向き合ってくらないなら即別れるのですが、
    普段大丈夫でも難しい問題が出た時に話し合いに背を向けるタイプが怖いと感じています。

    お付き合いする中で見極めるしかないですよね。難しいです。

    それでも シンプルに「価値観や向き合い方さえきちんとしていれば大丈夫!」と考えると気持ちが楽になります。
    ありがとうございました。

    回答者様にも良いご縁がありますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ