お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    別にいいのではないですか?
    とりあえず、新郎の方に「彼女が欲しいと言ってるやつがいる」と言えばいいのではないでしょうか。
    そして、話が続いたらその人とその彼女が合いそうな気がするので、どうだろう?と言ってみたらいかがでしょうか?

    これがどちらも相手を探してなかったとなると、勝手に紹介するのは駄目ですが、両方が探してるならいいと思います。
    あとは判断するのは、その人同士なので。

    ただ、ちょっと思ったのですが、この話って自分自身のことではないのですか?
    質問者さん自身はいいのでしょうか?
    紹介した後に、その女性が気になってしまったら最悪パターンになりますが。

    もし自分のことなら、素直に相談すればいいのになと思いますが。。
    自分自身のことだとしても、相手のその女性が探し中なら新郎の人に気になるんだけどと言ってみてもいいと思います。まぁその場合は断られることも覚悟しなきゃいけなくなりますが。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私自身は、ご説明の通りその方とは繋がってはおりませんし、もし紹介することとなった後でも繋がることはなく、その人達同士の話になりますので、私はその女性を気になることはないと思います。
    相談して良かったです。そうですよね。その人達同士が考えればいいことですよね。
    少し考えて見ようと思います。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ