匿名希望さん 女性 39歳
私の仕事は心理カウンセラーです。私もオフではニコニコ聞いていたりしません。むしろキャラ外します。人はそうやってバランスを取るので、けして悪いことではないですよ!
カウンセラーだから毎日悩みを聞いてもらえるなんて思われたくないです、婚活の場ですから。素の私を正しくに近く伝えるにはと思うと、職種を出すと先行イメージでずれてしまい、結果自分のパーソナリティーを伝えきれないので、私は伏せています。(持っている他の資格で自分が納得できるように表記しています。)
あなたも、嘘でない範囲で、自己イメージを表現すればいいと思います。
今までのような保育士持ち上げいいねは減るのではないでしょうか?
しかし本当に子どもが苦手な人はそもそも保育士にならないのだから、つきつめてみると男性の持つ印象もあながち間違ってはいないですよね。もしかしたら、それが気になるのは出会い頭だけで、やりとりの中であなたらしさが伝わるとしたら、保育士に理解のある男性を寄せ付けることも、ベースとしてはアリなのかも?
あなた自身の持つ保育士のイメージと自己の融和がうまくいきますように。。