匿名希望さん 男性 37歳
結論から言えば1番さん3番さんのおっしゃるようにすぐに連絡すべきだと思います。
私も似たようなことが昔ありました。
仲良くやりとりして遠出のデートも重ねていましたが、ちょうど年末年始に差し掛かり何かと忙しく予定も合わなくてなかなか会えず、お互い落ち着いたらまた会いましょうとお話ししていました。
それに対して返事がなかったので、こりゃ愛想を尽かされたなと思って身を引いたのですが、2年くらいしてから偶然別の機会で会うことがあり、少しお話をしたら「誘ってくれなくなったから嫌われたのだと思っていた」とのことでした。
(わたしはそのときお付き合いしている女性が他にいましたのでそれ以上はお話ししませんでした)
婚活女性は受け身で当たり前みたいなところあり、もちろん基本はそれでいいんですが、全く動かずだとお互いにもったいないことになることがあるみたいですね。
連絡が絶えて1〜2ヶ月ならまだ気持ちは変わってない可能性は大いにあります。
私なら連絡もらえたら嬉しいですよ。
その方のことがまだ好きなら時間は置かずにいますぐ連絡するべきだと思います。