匿名希望さん 女性 46歳
撤退するメールを送って、何度も同じ人から離れ、戻りを繰返したことがあります。
一喜一憂どころか、天国と地獄、そんな私でも、変わりました。
簡単に言ってしまえば、何でも言葉で伝えてしまえば良いと思っているということです。
ただ、責めるとか不安でなく、私はこう感じた、こう思ったと素直に伝えるということです。
わからないことは聞く。仕事でもそうだと思うんですが、お互いの気持ちなんて誰にもわかりません。
どう感じているか、も、です。わかりたい、知りたいという気持ちは大事です。誰にでも思えることではないからです。
とにかく、何か言葉を投げ掛けてみる。そうやってコミュニケーションを取るしかないんです。
ご自身の思い込みで、完結して撤退してもかまいませんが、その思いはお伝えしても良いんじゃないかと思います。
本当に撤退しないといけないことという、明らかにという場面、という時でも遅くはないです。
私はずっと長期間、何年も微妙な反応しかなかった人を好きでした。しかし、相手が自分を好きだと知りました。
基本、離れていかない人は自分のことが好きだと思ってください。