お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    撤退するメールを送って、何度も同じ人から離れ、戻りを繰返したことがあります。

    一喜一憂どころか、天国と地獄、そんな私でも、変わりました。

    簡単に言ってしまえば、何でも言葉で伝えてしまえば良いと思っているということです。
    ただ、責めるとか不安でなく、私はこう感じた、こう思ったと素直に伝えるということです。
    わからないことは聞く。仕事でもそうだと思うんですが、お互いの気持ちなんて誰にもわかりません。

    どう感じているか、も、です。わかりたい、知りたいという気持ちは大事です。誰にでも思えることではないからです。

    とにかく、何か言葉を投げ掛けてみる。そうやってコミュニケーションを取るしかないんです。
    ご自身の思い込みで、完結して撤退してもかまいませんが、その思いはお伝えしても良いんじゃないかと思います。

    本当に撤退しないといけないことという、明らかにという場面、という時でも遅くはないです。

    私はずっと長期間、何年も微妙な反応しかなかった人を好きでした。しかし、相手が自分を好きだと知りました。

    基本、離れていかない人は自分のことが好きだと思ってください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    好きだと思われていて良かったですね!!
    好きな人と結ばれるのが一番です。

    言葉は普段からどんな人にも結構かけています。大事ですよね!多分その反応を見て、難しいかなと思ったのが原因でした。

    コメントありがとうございました。お幸せに。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ