お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 婚活人形さん  男性  41歳

    お付き合いしたいという気持ちはまだ伝えてないのであれば、相手さんからのアクションにどういった反応を返されていたのでしょうか。
    男性から見て、可も不可もなし、打てば鳴りはするけども響くとまではいかない、当たり障りのない、手応えの少ない反応しかしない女性はたくさんいます。女性がどう感じていても、愛想笑い的なそういう反応が多いと、男性も熱意が維持できません。

    自らの気持ちが良であるならば、それを積極的に伝えるか、分かるように姿勢で示すべきです。
    婚活サイトの男性は、とかく日常的にスルー、CO、放置ばかりされてるようなものですので、やっとやり取りまでいけたとしても、女性の反応が芳しくないと感じれば、真面目で誠実、誠意のある男性ほど深追いはしませんので。

    きらこさんのおっしゃるように、アラサー越えたら「男性にちやほやされて当たり前、男性が常に積極的」な妄想的恋愛感から離れた方が良いです。気になってるなら自分から意思表示、これとても大切。
    若いうちならともかくアラサー越えて待ち姿勢続けてると婚活は失敗しかしませんよ。良い男性は早い者勝ちです。頑張ってください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます
    常に受け身では全く無いのです。
    恋愛や結婚生活をそれなりにして来たので、むしろ相手が動きやすそうに仕掛けるタイプです。ちょっと書かれているタイプとは私は違うかなと思います。


    思うに、男性と女性の言葉ややり取りって受け取り方が違うときも多いみたいからかなって。

    私は好意を示してるつもりですが、興味無いのね、と捉えられてしまったことが何度か。逆に女性から見ると、明らかに嘘で社交辞令の回答に男性は喜ばれてると浮かれる様子も。

    今回はちょっとそれが現れ、ちぐはぐでもあったかも知れません。お相手は私の本性をよくわからないようでした。女性を見る経験値の差かな、と思っています。

    ところで前から思っていたのですが、COって何の略でしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ