お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  35歳

    ジェネレーションギャップだけが原因ではありません。
    上から目線、話題提供しない等の人は一定数いますが、そういう人が好むプロフィールがあります。
    プロフィールを見直してみては?

    アラウンド50の婚活は老後の生活を見据える必要があるので、付き合ってやる、養ってやるといった感覚が強くなります。
    一緒に何かしたいという意思表示が強いプロフィールを書かないと、そういう輩が寄ってくるのは仕方無いと考えられます。

    メール交換のタイミングは年代のせいではありません。
    若くてもプロフィールにマメな連絡を希望もしくは1日1回くらいのやりとりを希望と書かないと、合わない方が多いです。

    会話貧困は貴方の誘導スキルが足りないだけじゃないでしょうか?
    相手から質問を引き出すメッセージのテクニックを少し考えてみた方が良いです。
    やりとりしてて、話題をこちらから振りたいけど、返信の内容から別の話題にもっていきにくい人って結構います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私のプロフィールには、共働き賛成に★つけてますし、

    共働アピールも載せていて、
    養ってくださいアピールはしていないのですが変ですね。

    んー。性格にもよりますが、若い年代のほうが
    往々にしてレスは早いです。
    それだけ、50代は落ち着いていて、大人な証拠ですけど。

    誘導スキルね・・・
    面倒くさい。というのが本音です。
    リアルであった人には当然していますが、ネットだと
    そこまで、リードしないといけないわけ?!
    とどうしても思ってしまいます。

    プロフィール、上から目線の人の気をひかないように
    見直してみます。

    回答ありがとうございます!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ