お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • きらこ@2回目さん  女性  40歳

    わたしは婚活とはいえ、彼氏でもない男のために出かけるのが面倒くさくって。超出不精なんですよw

    なので会いたいと言われたら、近所に呼び出してます。

    「近くまでご足労いただけるようであれば時間とります。店もこちらで手配します」

    ってな流れにして、1日で2人とか3人回すこともあります。

    期待度が高い人は長時間話せるようにレストランや居酒屋、雰囲気チェックのみの場合は短時間で解散できるようカフェにします。

    こっちは毎回同じ店使ってるんでw、落ち着いて話せるし、店選びが苦手な男性には好評ですよ。

    やりとりから「女慣れしてる」と感じた男性の場合のみ、段取りを任せます。この場合は面接というよりデートっぽくなりますね。





    そう、プロフ覚えてこない奴は怠慢ですよ。複数とやりとりしてるから覚えられないとか言い訳になりません。

    会う前に5分復習すりゃ済む話です。

    この程度のことも抜け目なくできない男は間違いなく仕事もできません。将来年収も上がらないでしょうし、家事分担も満足にできないでしょう。





    面識もない人と2カ月やりとりってすごいですね!わたし長くても3週間くらいじゃないかなあ。1カ月以上やりとりした人はいないと思います。

    やりとり1週間で会うって焦ってる感じになっちゃうのかな?わたしの場合、ほとんど男性から「会いたい」って話になってますね。マッチング翌日に会ったことも何回かあります。

    直接誘うのがためらわれるようであれば、

    「気になってるカフェがあるんですよね~一緒に行ってくださる方がいたら嬉しいんですけど」

    みたいな感じで相手から誘わせればいいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    きらこさん

    返信ありがとうござます。きらこさんは自分が価値が置けないことについて無駄なことをするのが嫌いなんでしょうかね。上手に効率化するよう考えられているなあと思いました。1日で2人とか3人ってすごい。

    それにしても、やっぱり怠惰ですよね。会う前に電車の中なりで5分アプリでものぞけばいいだけの話。関心がない項目は頭に残らないっていうけど、じゃあ、会ったときに再確認して勝手におどおどって、それって関心がない項目なんだろうか。

    見ていないとかおぼえていないとか、私もその人の価値観と能力の一つなんだなって判定します。正直イラッとしますので。



    きらこさんすごいですね。一週間でお相手から誘っていただけるんだー。誘わせるフレーズいいですね。使わせていただきます!

    正直、2か月毎日長文のやりとりしたあと、会ってNGだったときの疲労感半端ないです。半ば、タスクみたいになっていて、営業案件失敗みたいな気持ちになりますし(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ