きらこ@2回目さん 女性 40歳
わたしは婚活とはいえ、彼氏でもない男のために出かけるのが面倒くさくって。超出不精なんですよw
なので会いたいと言われたら、近所に呼び出してます。
「近くまでご足労いただけるようであれば時間とります。店もこちらで手配します」
ってな流れにして、1日で2人とか3人回すこともあります。
期待度が高い人は長時間話せるようにレストランや居酒屋、雰囲気チェックのみの場合は短時間で解散できるようカフェにします。
こっちは毎回同じ店使ってるんでw、落ち着いて話せるし、店選びが苦手な男性には好評ですよ。
やりとりから「女慣れしてる」と感じた男性の場合のみ、段取りを任せます。この場合は面接というよりデートっぽくなりますね。
そう、プロフ覚えてこない奴は怠慢ですよ。複数とやりとりしてるから覚えられないとか言い訳になりません。
会う前に5分復習すりゃ済む話です。
この程度のことも抜け目なくできない男は間違いなく仕事もできません。将来年収も上がらないでしょうし、家事分担も満足にできないでしょう。
面識もない人と2カ月やりとりってすごいですね!わたし長くても3週間くらいじゃないかなあ。1カ月以上やりとりした人はいないと思います。
やりとり1週間で会うって焦ってる感じになっちゃうのかな?わたしの場合、ほとんど男性から「会いたい」って話になってますね。マッチング翌日に会ったことも何回かあります。
直接誘うのがためらわれるようであれば、
「気になってるカフェがあるんですよね~一緒に行ってくださる方がいたら嬉しいんですけど」
みたいな感じで相手から誘わせればいいと思います。