匿名希望さん 男性 55歳
職歴に管理職と記入する人は少数派だと思います。 一般的には会社役員だと思います。 ですので、職業も会社役員と書いた方が相手にわかりやすいと思います。
部長職も、役員と課長に挟まれた中間管理職だよとぼやいていた部長いましたよ(最終的には取締役になって任期満了となりました)。
ですので、もし管理職という表現が気になるようならば、役職と聞き直してみて、それでも管理職と答えるのであれば、貴女がその回答で納得されるかの聖域になると思います。
会社の規模が、役職手当てに開きをつくります。 相手の方の肩書きよりも相手の方本体が大事な要素ではないでしょうか。 貴女が相手を受け入れる事が出来なければ、何の意味も持たないと思います。