お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 常連回答者さん  女性  45歳

    距離とか諸々無視した理想は
    平日泊りか週末泊りを週に1回の頻度で半年くらいです。
    どちらかというと「判断」て視点ではなくて、一緒に過ごす時間を積み重ねるための期間ですね。

    私の場合は一旦「彼氏」って枠に収まると、たいがいのことは「あーそういう人なのね~」って感じで
    納得してしまうんですよね…(DVとかは別ですが)
    現実的な問題なら、そこから自分が合わせる方法を考える、と。
    譲れないラインがあるなら話し合う、と。

    信念的な意味で許容できない人に当たったことはないのですが、
    あまりに違い過ぎたらそもそも付き合ってないと思うので…

    つまり、別れる時は全てフラれているわけですが「アレで駄目ならしゃーないわ」って感じです(笑)

  • きらこさんからのお礼

    先輩~!いつもありがとうございます!(ほんと迷走中)

    ふむふむ。普通の恋人同士のお付き合いみたいな頻度ですよね。

    > 「判断」て視点ではなくて、一緒に過ごす時間を積み重ねるための期間

    そうか~そういうスタンスのほうが男性はプレッシャーを感じないですよね。情緒的な積み重ね「一緒に過ごしたんだあ☆」って感覚は代えがたい価値であります。

    どうも婚活となると力みすぎて、プロジェクト進行!みたいなノリになってきた感が否めません。婚活相手を外注の取引先業者選定みたいな目で見ている自分がいる(汗)

    > 「あーそういう人なのね~」って感じで納得

    うんうん、わたしもわりとそういうタイプです。あんまコレっていう強い理想はない(つもりでしたが、最近わからんくなってきた(笑))。

    いまですねー

    クソメンA(恋愛したいだけ)←わたし←まじめくんB(結婚前提で!)

    みたいな構図が出来上がってて、AもBも年下で非モテではなく、スペックも似たような感じです。

    Bはコミュ力が異常に高く、わたしを尊重してくれ、いい旦那になりそうなんですが、ど~も気持ちが向かなくって。

    Aには経済的&性的エサを垂らしているにも関わらず、「結婚」というワードを出しただけで逃げる逃げる!w

    結局わたし「ただのダメンズウォーカーじゃね?」って感じです。この性癖を直さん限り、結婚できない気がする。。。(汗)

    映画デートの彼はたぶん遊びで終わりそうです。いい人なんだけど結婚は違う感じがしてる(むこうもそうじゃないかな)。

    またよろしくお願いします~!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ