匿名希望さん 女性 30歳
個人的意な理想ですが
【1】 週一で会う(3ヶ月)
ここは相手を見定めるというよりは、相互理解や恋愛感情を高めるための時間です。
【2】プロポーズ→親に挨拶する→結婚生活の準備(6ヶ月頃)
【3】同棲→入籍(付き合い初めから1年くらい)
皆さんの意見を見ていると、結婚前提といってもお試し期間や相手を見定める期間という感覚もあるようで、結構シビアなのですね。
私は結婚前提=話し合いも歩み寄りもできないような重大トラブルがない限りは結婚に向かうものと思っていました。
付き合おうという時点で条件面やおおよその人柄は大丈夫なんでしょうし、同棲生活なんて最初は合わなくて当たり前なので
【2】(プロポーズ)以降に気が合わない程度で別れとかはやめてもらいたい…腹くくれないなら簡単に告白しないでと言いたいですが、人によって考えが違うので難しいですね。
「はっきりしてくれ」「腹をくくれ」をオブラートに包む言い方をずっと考えている今日この頃です。