お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    こんばんは^^

    私も、結構いびきがすごい人と付き合う事が多く中には寝言も激しい人も居ました(笑)

    治療を勧めた事はさすがにありませんが
    私が途中で目が覚めるくらい激しかった時は
    昨夜凄かったよ~(笑)くらいで伝えてました。

    私自身、寝る時は無音で真っ暗派なのですが
    付き合っている人が激しめのいびきでも
    隣で寝る時は途中で起きてしまうくらいのいびきでもスヤスヤと寝れてしまうんです。
    安心してるからなんですかね?

    ご相談者様が難しいとお感じなのであれば
    別のお相手を探された方が懸命かと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    こんばんは。ご回答ありがとうございます。

    私も一度伝えたことがあります。「すごかったよー、疲れてるのかなあ」と言う感じで。でも、「ごめんごめん」で終わってしまいました^^;

    寝言は気にならないんですけどねー。単調な音が気になるので。

    寝る時は無音で真っ暗派、これは同じです。安心したら気にならないというのもあるんですね。

    ちょっと寝食を共にして、自分的にどうかというのも考えてみたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ