お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    婚活含むSNSにおいては、女性が一つでも年上だったら、その分災いが増えるとでも言いたげな男性側からのコメントを多々見かけますけど、私の回りでは、5歳以上年下の男性と結婚されたという女性が多いですよ。
    ほとんどが、女性バツイチ子持ち、男性初婚の組合せです。
    この方々のお話をちょっと聞いた限りでは、男性側がぐいぐい行くタイプでは無さそうですけれど、お子さんを含めて年上女性を守って行くんだという気概は伝わってきました。
    この方々は婚活の場ではなく、職場や趣味を通じて一緒になられているので、まるっと参考にはならないかも知れませんが、条件有りきで探す婚活組って、もしいいお相手と巡り会えたとしても、自分で挙げた条件で自分を縛り付けてしまいがちなのかなぁと考えてしまいました。
    (余談ですが、この女性全員がそれまで年下男性とはお付き合いしたことがなく、別れた元伴侶は年上男性だったそうです)

    私自身、これまで年下男性としかお付き合いした事がありません。甘えて欲しい訳ではないので、もし相手の性格が面倒くさがりだったら困りますけれど、私にも面倒くさがりな一面はあるので、二人の凸凹の組合せ次第では楽しく過ごせるんじゃないかなと思っています。

    それにぶっちゃけ、ハイスペな30代男性こそが最も許容範囲が広いというか、余裕のある選択肢を設定していませんか?
    女性の対象年齢を+8歳位までに設定されてるハイスペ30代男性、結構お見かけしますよ。

    きらこさんはお相手と二ヶ月もやり取りが続いているのですから、これはもうご縁の一つなんじゃないでしょうか。
    めっちゃ応援しています。

  • きらこさんからのお礼

    コメント&応援どうもありがとうございます(笑)

    バツイチ子持ち男性で年下男性と再婚ですか!それは女性の方がとても魅力的で、かつしっかりした男性を選ばれてるんでしょうね。いやいや素敵なお話です。

    > ハイスペな30代男性こそが最も許容範囲が広い

    確かに!生活がコケる心配はまずないし、女性を選ぶ立場にあるからこその余裕は感じます。

    彼もエスコートって意味ではあまり気は利きませんが、女性にうるさい注文をつけるタイプじゃないですね。

    ここ2カ月の観察では、ゴチャゴチャ指図されず、ご飯作ってくれて、イチャイチャできればそれでいい、みたいな感じですw

    次会ったときに、結婚観をもうちょっと突っ込んできいてみて、付き合うかどうか結論出そうと思ってます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ