匿名希望さん 女性 40歳
自分で言うのもなんですが、年下には昔からもてます。一回り下の彼と2年付き合って別れたので、ネット婚活を始めました。
ネット婚活でも、付き合いを申し込まれたり、付き合うのも年下がほとんどでした。
良いところとして言われたのが、
・見た目が若い
・顔が好み。好みじゃない20代より、好みの顔の年上がいい
・しっかりしてそうに見える
・頭がいい
・わがままでギャーギャーいう女性が嫌い
といったものでした。
でもコレ婚活じゃん?なんでや?
→こう思っているのは女性側だけで、男性としてはとりあえず付き合ってみて、それでうまくいけば...くらいに考えているなと思いました。
私たちの年齢からして、それなりの覚悟をもって申し込んでるよね?って思いたいですが、残念ながらそんな覚悟はありません。少なくとも私の付き合った男性は...。
また、性格もやっぱり幼いというか甘えっ子が多いですね。それを喜んで面倒見てしまう自分も反省ですが。
それと勤勉で多方面に興味がある男性も多く、なにか学べるところがあると近づいてきて付き合って、一通り吸収すると去っていくという自分勝手なのも多かったです。
文句も言わない大人で、自分があいたいときだけ会えて、居心地がいい、一時の巣箱と考えているんだなとも感じました。
それで、結局は同世代とか若い子とかと結婚するんじゃない?って思ったり。子供が欲しいならなおさら。
半ば愚痴ですが、デートも当日に会える?と言ってきたり、旅行もドタキャンの可能性があるから、お得なパックが取れず直前に予約とか、振り回されてばかりでした。
マザコンはあるかもしれませんね。寝てるときに、腕枕とかではなく、どちらかというと赤ちゃんみたいに抱きつかれてというのもありましたし^^;
振り返れば、自分は母性本能が強いのでそういう男性を選んでしまっていたのかもしれません。
年上男性とはほとんど付き合ったことはないのですが、エスコートしてくれるというのなら年上とつきあってみたいです。