お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ヨシノリさん  男性  47歳

    > 正直、付き合ったか付き合ってないかもわからない状態の方に振られるのはもう疲れてしまいました。

    とありますが、相談者様がお相手から振られているのでしょうか?
    文面からは相談者様の方からお断りしているように受け取れるのですが・・・。

    お相手がみんなすぐに結婚を前提にお付き合いを申し込んでくる
    →きっと相談者様がとても魅力的な女性で、お相手の方としてはこんな魅力的な方を他の男性に取られたくないと思うからなのかもしれませんね。
    早く気持ちを伝えることが誠意だと捉えている男性も多いのではないかと思われます。

    毎回同じような展開になるのが苦痛であるならば、まずはご自分のプロフィールにその旨の希望を記入し、マッチングしてからもメールでのやり取りの中でお話されておけばいいと思います。

    ガチガチに、というよりはあくまでもやんわりな感じで。

  • ペースが…さんからのお礼

    振られるんです。それも、付き合ってと言われてからプロフィールも読んでくださっていなかったのか、猫を飼っているのを知らなかった、猫アレルギーなんでごめんなさい、とか、もっと一緒に飲める人が良かった、とか、ひどい時はラインのペースが自分と違う気がするから合わないと思う、などと言われて交際を申し込まれて数回で振られます。
    そんなの、ちゃんとやり取りをしてたら会う前に気づいてくださると思ってしまうのは私がワガママだからでしょうか。
    早めに交際を申し込まれるのはお相手様が早く安定した関係になりたいと思ってくださったからで、誠意をわかりやすく伝えてくださっているんだと思っていたのですが、どうやら違うようです。プロフィールにちゃんとお互いを知ってからお会いしたいです、という一文を加えてみることにします。ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ