匿名希望さん 女性 52歳
独り暮らしでも、何と自立と言うかは
其々の生活スタイルだと思います。
・年収600万以上
・分譲マンション完済
・食事3食全て店屋物
・肌着とタオル・シーツ以外はクリーニング店
・週一でメリーmaidさん
と言う人も有れば
・9時~18時きっかりだけど、年収350万
・今はまだ賃貸
・3食とも自炊
お付き合い程度で外食はたまにする
・スーツも布団も、全部自宅洗いしちゃいます
って、人もいる。
でもこのあたりなら、日記機能があるので
お弁当の掲載や 食卓シーンの掲載もアリでしょう
ブログみたいなものですから
本丸の親との同居で、ネックになるのは
結婚生活に、親も同居になるの? 自宅介護?
って所じゃないですかね
子持ちや ペットの多頭飼うが苦戦するのもここ
・余計な金がかかる 時間も取られる
(俺とは関係ねー
・自由きままに制約できてしまう
(おひとり様と家族持ちの違い
・資産(遺産) 普段の予算的にはどれ位になるの?
(生きるとはお金の話です
・他に保証人はいないの?
(わからなくもないですが
・施設に入れないの?
(汗
大体こんな感じでしょうか・・・
私が言われてきたことを ぶっちゃけてみました。