匿名希望さん 女性 46歳
私は婚歴があり、子供はいません。
そんなに好きでもない人と結婚し、結婚して頑張れば良いと思っていました。
でも、やはり、一生一緒にいたいと思えない人だったので、無理でした。10年以上頑張ってしまい、後悔しかありません。
なので、私は深い愛情をお互いに持てることしか結婚に求めていません。
そういう人に出会えなかったら、もう、一人がいいです。一生。
心から、好きな人との結婚以外、私には考えられないし、そうじゃない結婚は生き地獄のようにしか思えないからです。
婚活で、ものすごく好きになったことが一度あり、それ以上の気持ちになれなかったら、結婚しなくて良いと思いました。
一人で生きていくことの方がマシだと思うのです。
愛する人に出会い結婚できれば、それは良いな、と思いますが、出会えない人生だったら、一人の人生を楽しく自由に、夢を追いかけて生きたいですね。
もしかしたら、一人で生きていく方が自由で、結婚より良いかも、と最近は思うことが多いです。