お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    1~3の人は会いません。メールのやり取りだけでイライラしてしまい、もし付き合ってもこのやり取りが続くのかなと思ってしまうのです。そんなに簡単に文体って変わらないので。

    1→コミュ障
    2→軽い
    3→そのとおりうんちくたれ(の割にはたいしたことない)

    と思ってます。

    あと、顔文字連発(しかも同じ顔文字、女子っぽい顔文字)もけっこう多いですよ。少しならいいのですが、一文一文につくのが正直うざいなと。20代前半ならまあ仕方ないか...くらい思えますが、いい大人の男性が幼稚に見えてしまうのです。

    文体を気を付けるだけでイメージもかなり違うのに、それがいい大人になってなおらないのはそれだけの理由もあると思います。友達や恋人ならまだしも、会ったこともない相手に対しては礼儀の問題かなと。

    また、私自身が顔文字とか短文とか、初対面の人に使わないので余計に違和感を感じるというのもあるかも。女性側も同じようなメッセージの文体を書く人なら問題ないのかもしれませんね。

    婚活を始めたばかりの頃は、こういう方々も会ってみたらコミュニケーションちゃんと取れるかも...と思って会ってはみました。でも、性格にも難ありの方が多かったです。気分屋、幼稚、屁理屈、軽い人など。

    4についてはメッセージのやり取りの時点では何も言わず、会ったときに良さそうな人であれば理由を聞いてみます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    顔文字の人もめんどくさいですね。
    連発させると頭悪そうに思えるというか。
    少しくらいは気にならないんですが。

    実はここのところ悩んでいるのは2と4の人でした。
    他の1と3も結構いて迷うので、訊いてみた感じです。

    4の人は、会った時に訊いてみるというのも手ですね。
    メールで訊いてしまうより、直接の方が表情で真実が分かりやすそうだし。

    一定の日に返信がないと、どうも不安に思ってしまってメールやめてしまうこと多いんです。
    でも微妙な感じのする人は会って判断してみてもいいかなと思いました。
    今やり取りしてる人も、先週まるごと土日とも返信なしだったんですが、他の日の返信もない時があるので、直接会っての判断でもいいかなと思いました。

    やっぱり自分一人だけで考えてるより、こういうところで訊いてみると新たな方法?や考え方を知れるのでいいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ