匿名希望さん 女性 42歳
私自身は実際結婚相談所に登録したことがないのですが、以前結婚相談所で働いてる人とプライベートで話す機会があり、率直な話を聞いたことあります。
女性は見た目も内面もいい人が多いのに、男性はコミュ障や見た目が残念な人が多いとのことでした。仕事なので一応紹介するけど、心苦しいと言ってました。
ただしその人の働いてた結婚相談所はすごく大きいところという訳ではなかったので、大手のところだったら別なのかもしれないです。(でも一応都内の相談所でしたが)
とりあえずネット評価とかを見てみて、人数がある程度あって、対応がいいところにしてみたらいかがでしょうか?
人数が少ないところは、かなり運がよければ、いい人がいてライバルも少なくゲットできる可能性あるかもしれないですが、やはり確率的に言えば難しいと思います。私としてはある程度人数が多いところに入った方がとりあえずは残念な人だらけだったということはないのではないかと思います。
あ、ちなみにネット評価ですが、運営側が評価高めるために、わざといい風に書き込んでることがあるので、あまりに絶賛の言葉ばっかり書かれてるところは避けた方がいいと思います。
辛口コメントもありつつ、いいコメントがあるところの方が信用できると思いますね。