匿名希望さん 女性 52歳
私は、標準語で丁寧語が希望です
方言がキツイ地域での結婚生活をして
他人様の噂話が大好物で
ねたみ そねみ やっかみ を話題つくりとして
面白おかしくいじっては叩くのがあいさつ代わり
そのトラウマのせいなのでしょうか苦手ですね
感情の機微の違いを方言で話されても
中学生程度の英語とおなじ
せいぜい
比較級のモアと最上級の超~程度ですから
眉間にしわ寄せながらも げらげらとわらいつつ
しばき倒してやろうと思ったとか
阿呆ちゃうんけと鼻でわろたわとか
(ナンパは、姉ちゃん茶~しばきに行こうか?でした)
いつも、元主人の顔色を見ながら
名に以上~何未満??って気を使いまくりでした
良く知らない他人とのメールや、文字を短縮するLINEは
表情や 声の抑揚や お人柄が解らない文字列とでは
誤解を生みやすいのも好ましいと思ってはいません
首都圏で日常はの社会生活では標準語を使う方でも
あって、2~3回目には
いきなり、下町のべらんめい調の言葉を発せられると
この人品かないなあって、物凄くガッカリします
敬意を感じられる言動か否かは
人にもよるのではないでしょうか?
私は夫婦でも敬称のさんつけの家庭で育ったので
やはり、呼び捨てというのにも抵抗を感じます