お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    私は40過ぎてるから、あまり高望みするのもいけないと思いますが、勿論離婚歴ある人や、子供いて別居の方などなど、それがダメと言ったら、

    結婚今時出来ないなとは思いますが、ただ、両親同居だけは絶対イヤですね。うちも姉妹ばかりですが、今時親が子供にしがみついたり同居を強制するなんぞ、子供の幸せや結婚を壊すし、できるだけ子供の世話にならない責任があると、親がいまどきの考えだし、お金でできる事はお金でする、と。勿論、通い介護など姉妹介護分担、施設などは考えますが、男性で、親同居を希望って人はどうしても嫌です。絶対同居はしたくないし、出来ないと思いますし。私も相手にうちの親の同居は求めませんし。できるだけ子供に迷惑を掛けたくない、って自立してる親御さんが良いと思います。子供がいるシングルファザーさんは、よほど好きなら考えますが。親同居はいやです。

    今の時代だし、専業主婦希望なんて言っても、40過ぎてるから、それも贅沢かなとも思います。しかし、やはりお互い相思相愛がいいですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答いただきありがとうございます。

    条件面での価値観の違いですね。そういうのを最低限設けてるとある程度は楽になれますね。

    本音を言えば、というお気持ち、とてもわかります。
    条件でも気持ちの面でもぴったりな人がいれば…と思ってしまいつつ、それは望めないことかもしれないなというのも頭ではわかっているので悩むところです。

    お互い良い方と巡り会えますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ