お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    色々な方がいらっしゃるので、ご相談者様のような方がタイプという女性もいらっしゃるとは思います。

    思いますが、私個人の感想としては、とても苦手です。

    ご相談文も、プロフも
    「私を理解してくれ!」
    という欲求が強烈に伝わってきます。

    「相手のことを思いやるタイプです」という自己評価とは真逆で「この僕のことを、僕の思いを知って!そして受け止めて!受け止めてくれる人だけしか相手にしないから!」というメッセージだと感じます。
    (実際にそうお考えならそれも良いと思いますが、対象を狭めているわけですからマッチングしないことに文句は言えないと思います)

    真面目な方なのだろうとは思います。
    思いますが、周りも自分も見えてないし、
    婚活ではよくあること(上手くいかない)をさも悲劇のように語る自分ヒロイン感が苦手です。
    ポエムみたいなつぶやきも苦手です。
    他者に必要とされることは心地よく、大事なことではありますが、
    自己肯定の材料に他者を必要とするのは筋が違うと思うのです。

    繰返しますが、あくまでも私の意見であって、皆がそう感じるわけではないと思います。
    同じように、他者を必要とする女性なら、うまくいくのかもしれません。

    ということで、まず第一の策としては…
    ご相談者様のプロフと同じような書き方をしている女性を探してみてはいかがでしょうか?
    思いやりのあると主張しており、自分自身のことを複数回スクロールが必要な分量書かれている方。
    趣味が同じとか結婚観がいいとかじゃなくて「自分と同じタイプ」です。

    そういう方がいらっしゃらないようでしたら(たぶんいると思いますが)
    次はきちんと第三者の手を借りてみては?
    相談所であれば、ダメ出しやアドバイスしてくれるところもありますし。

  • スカイターゲットさんからのお礼

    御指摘ありがとうございます。プロフィール等もそう言われても否定ができませんでした。自分のことばかりしか考えていなかったのかもしれません。参考になりました。感謝します。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ